令和3年7月吉日
ご担当者様
石川県映像事業協同組合
理事長 大家 陽一
全映協グランプリ2021石川県地区予選「2021 Award of IVIG」
コンテスト作品募集のお願い
拝啓
時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
石川県映像事業協同組合が会員として参加している一般社団法人全国地域映像団体協議会は、日本全国の地方に基盤を置く映像関連団体が、新たな映像プロダクション像を求め活動することを目指し設立した協議会です。全国の地域社会に貢献する映像団体の情報の交流や交換を通じて、地域社会の活性化と映像コンテンツ産業の振興、映像文化や技術の進展向上に寄与することを目的としております。
その事業の一環として、毎年、全国から映像作品を集めて、映像コンテストが盛大に開催されます。今年も秋に、「全映協グランプリ2021」として開催され、3つの大臣賞等の授与される事が決定しています。
その石川地区予選「2021 Award of IVIG」のコンテスト作品を現在、募集しております。何卒、ご参加いただくよう、お願い申し上げます。集まりました作品の中から各部門1作品の優秀作品を選出し、地域賞としてトロフィーを授与すると共に、令和3年11月開催予定の全国地域映像団体協議会主催の『全映協グランプリ2021』の応募資格を獲得します。
ご多忙中のところ誠に恐縮ではございますが、沢山のご応募をお待ち申し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
全映協グランプリ2021石川地区予選
映像コンテスト作品募集
■主 催
石川県映像事業協同組合(全映協グランプリ2021石川地区予選)
一般社団法人全国地域映像団体協議会(全映協グランプリ2021)
■募集分野
◇番組部門
《作品(90分以内)》
作品のジャンルは問わず、地上波・衛星・CATV・インターネットで
放送されたもの。
企画力・演出力・構成力・技術力等のクオリティーを重視します。
◇CMキャンペーン部門
《作品(180秒以内)》
地域経済促進の為に制作されたコマーシャル・キャンペーン告知映像
デジタルサイネージ向け作品などの応募もできます。
時間尺を180秒までとします。
◇地域振興コンテンツ部門
地域振興の為に、地域が一体となり行う事業や活動で
映像コンテンツが深く係っている事。
経済効果・人材育成効果・地域文化の継承・地域産業の発展
・ヒット商品開発など地域活性化に貢献している活動。
効果検証も需要なポイントになる。
出品には「映像コンテンツ」とその「効果を検証した資料」を
同時に5部提出いただきます。
◇学生部門<高等学校・専門学校・短大・大学の部>
《作品(30分以内)》
短編映画、ドキュメンタリー、CM、アニメ、CG
学校放送活動等などジャンルは問いません。
■エントリーについて
◇1作品につき1枚の応募用紙を添えてDVD5枚をご提出ください。
応募作品は2020年度(令和2年度)完成作品とし、
ご提出いただいたDVDは返却いたしません。ご了承お願いします。
ただし学生部門は令和3年7月までの完成作品も応募できます。
◇エントリー料は無料といたしますが、
各部門1作品の優秀作品に選出され、
11月開催予定の「全映協グランプリ2021」に出品の際には、
1作品10,000円のエントリー料が必要となります。
なお、学生部門はこれまで同様に無料といたします。
■応募締切
令和3年7月30日(金)必着
■お問い合わせ・作品提出先
石川県映像事業協同組合
〒920-0364 金沢市松島2-191 Image Station COM
TEL076-269-0863 FAX076-269-8899
E-mail :
info@ivig.or.jp